2012年10月06日

南日本文化賞

南日本文化賞
南日本文化賞
南日本文化賞
今日の南日本新聞で発表されましたが、NPO法人霧島食育研究会が第63回南日本文化賞を頂いたとのこと、ありがたやありがたや。
団体の部で同じく受賞した永水小学校山村留学実行委員会は同じ旧霧島町つながり、認知症の家族の会は、霧食仲間の和ちゃんが活動していた団体。
同じタイミングで繋がりの深い三つの団体が受賞の知らせ。
なんだかとても嬉しいニュースでした。
そんな霧島食育研究会、今日は大豆組で枝豆収穫の日でした。
のぼる農園の大豆畑で枝豆を収穫し、一粒の大豆からいくつの豆が実ったのか数えたり、餅つきをしてずんだ餅を作ったり、もちろん茹でて枝豆で食したり。
収穫して、その場で食べる枝豆の美味しいこと。
贅沢ですねえ。



同じカテゴリー(霧島食育研究会)の記事画像
感無量です
第13回 霧食・食の文化祭
豚軟骨のみかん煮 今月のかごしま食育レシピ
切り干し大根の炒め煮 今月のかごしま食育レシピ
今週末は霧島・食の文化祭
高菜漬けの油炒め 今月のかごしま食育レシピ
同じカテゴリー(霧島食育研究会)の記事
 感無量です (2017-03-08 18:58)
 第13回 霧食・食の文化祭 (2016-12-06 20:38)
 豚軟骨のみかん煮 今月のかごしま食育レシピ (2016-02-18 19:27)
 切り干し大根の炒め煮 今月のかごしま食育レシピ (2016-01-20 13:38)
 今週末は霧島・食の文化祭 (2015-12-08 23:19)
 高菜漬けの油炒め 今月のかごしま食育レシピ (2015-11-20 12:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南日本文化賞
    コメント(0)