スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年07月31日

ダッチオーブン


先日、霧島食育研究会仲間の董平君からダッチオーブン料理を戴く機会がありました。
ダッチオーブン、つまり分厚い金属製の蓋つき鍋で、蓋の上にも炭火を載せられる様にしてあります。
実際に持つとかなり重い。
で、レシピは、野菜と鶏肉を大きめにザクザク切って、塩をまぶし、ダッチオーブンで火にかけるだけ。

一見すると大きな鍋ですが、鍋の下からだけでなく、蓋の上からも炭火で火を通すので、まさしくオーブンです。
このシンプルなレシピとシンプルな道具で、出来上がった料理は抜群に美味い。
野菜と肉と塩が材料、使ったのは火と時間だけ。
シンプルなのに美味しいこと。

董平君、本当にありがとう。次は鶏の丸焼きお願いします(笑)。  


Posted by まいん at 00:50Comments(0)日々

2010年07月29日

あう


あれやらなくちゃ、これしなくちゃ。
いろいろ思うんだけど、時間が凄いスピードで逃げてくなあ。  


Posted by まいん at 01:23Comments(2)日々

2010年07月26日

すぷらっしゅ


将君はすでに夏休み。
地域の体育協会の主催の水泳教室に参加。
参加者が少ないので、指導者とほぼマンツーマンの指導。
目の前で上達していく姿を見るのは楽しいですね。
写真はあまり得意ではない望遠レンズ。
シャッタースピードが1/4000秒なので、水が止まってます。
肉眼では見えない世界は面白いですね。  


Posted by まいん at 23:24Comments(0)日々

2010年07月23日

差し入れありがとうございます


梅雨が明けて全国的に猛暑突入ですね。
基本バイクで外回りの僕ら、うかつに半袖にすると、一日でこんがりになってしまうので、頑張って長袖で仕事してます。
滝のような汗、水筒に麦茶を入れて仕事してますが、午前中で空になってしまいます。
で、今日は暑い中ご苦労様と、複数のお客さんから差し入れをいただきました。合計、缶ジュース5本と煎餅2枚。
外回りには辛い季節でもありますが、お客様の優しさが嬉しい一日でした。

写真は19日に自宅庭より、GF1にて、夏ですね。  


Posted by まいん at 00:49Comments(0)日々

2010年07月22日

オタマトーン 日本おもちゃ大賞受賞


梅雨が明けたと思ったら、真夏ですね。
仕事が終わって制服を脱ぐと、シャツに白いまだら模様が。
どんだけ汗かいてんでしょうか?

さて、一部ニュースなどでも取りあげられていますが、先日のアートマで入手した明和電器のオタマトーン、日本おもちゃ大賞2010のハイターゲット・トイ部門で大賞を受賞したそうです。
なんだか凄い賞です。
自分のお気に入りが、社会的にも認められると嬉しいなあ。
鹿児島だとなかなか手に入りませんが、街で見かけたらぜひ。
出かけるときもなるべく持ち歩いているので、オタマトーンで遊ばせてと声をかけてくださいね。  


Posted by まいん at 01:19Comments(0)日々

2010年07月19日

教会結婚式




昨日は久しぶりに結婚式のカメラマンを頼まれて薩摩川内市へ。
ナビがあるから大丈夫だろうと思っていたら、途中から調子が悪くなり、ナビの指示があれこれ変な感じ。
会場に近づくにつれてグルグルウロウロ。
予定していた時間をだいぶ過ぎて到着、本当にごめんなさい。
さて、会場は教会。
いわゆる結婚式用の、ホテルなどに隣接された専用チャペルではなく、普段から生活の中の祈りの場としての空間。
聞けば新婦の出身高校の教会だそうで、決して派手ではないのですが、落ち着いた雰囲気で素敵な空間でした。
式が始まるまでは前撮りタイム。
教会の雰囲気やステンドグラスを利用してあれこれ撮りました。
こういう撮影ではE-620のアートフィルターのファンタジックフォーカスはありがたい。GF1のモノクロームも教会の雰囲気に良く合います。
普段人物撮影では使わない広角レンズでウエディングドレスを強調してみたり、楽しんで撮影させてもらいました。
実は将訓にGF1を持たせて好きに撮らせてみました。
変に先入観がない分、自由に撮ってたみたいですが、ハッとする一枚が撮れてたり、写真って面白いですね。  


Posted by まいん at 23:51Comments(0)日々

2010年07月18日

霧島市DV対策計画


何を隠そう、僕、霧島市の男女共同参画推進懇話会の委員をやってまして、そこで何をやっているかというと、市のDV対策計画の策定に関する提案や協議。
実は、頼まれたからしぶしぶ引き受けた委員でした。
懇話会でDV、ドメスティック・バイオレンス、つまり、配偶者等からの暴力の現状を知っても、まだ自分とは直接関係のない話だと思っていました。
でも、DVはとても身近なところで潜在的に起こっていました。
東京の出来事ではなく、テレビの中の出来事でもなく、他人事ではなく、すぐ身近で起こっていました。
DVでは加害者が、配偶者に対し「自分の所有物」なので「自由に支配できる」との身勝手な思い込みで、「何をしても許される」との甘えた認識から暴力をふるっています。
故に、自分の振るっている暴力を、暴力だと認識できず、罪の意識はほとんどありません。
被害者は、繰り返される恐怖に精神的にも肉体的にも追い詰められますが、経済的な理由や、世間体など様々な理由で誰にも言えないまま耐えてしまう場合が多く、問題が潜在化しやすく、また夫婦や恋人といった閉鎖された人間関係の中での暴力なので、問題が表面化しにくいのです。
一件のDV被害に気が付くと、さらに身近なところで一件起こっており、さらに。
「夫婦のことだから」「家庭のことだから」ではなく、どんなに親しい間柄であっても、暴力は暴力、犯罪です。

深く傷ついた心と魂は、簡単には回復できません。
一方で、加害者は罪の意識もなく、安穏と暮らしています。

もしDVで悩んでいたら、DV被害を知っていたら、一日でも早い対応をお願いします。
僕は知っています。被害者がDVに耐え続け、もうどうしようもないところまで追い詰められてからの発露となり、解決が難しく、様々なものを失い、そして回復にも何年も時間がかかることを。

今、配偶者暴力防止法に基づき、国や地方自治体が、被害者救済の体制つくりに乗り出しています。
手遅れになる前に、声を出してくださいね。  

Posted by まいん at 00:40Comments(0)日々

2010年07月15日

霧島たべもの伝承塾 冷汁



今月の霧島たべもの伝承塾、僕は仕事でしたが、ミンメイが参加してきました。
テーマは冷汁や豚味噌、少人数の伝承塾だったらしいのですが、その分密度の濃い時間となったようです。
僕が参加できなかったので、ミンメイにGF1を渡して撮ってきてもらいましたが、フルオートでこれだけ撮れれば十分ですね。
若干トリミングして少し明るくしてあります。
そういえば、まだGF1の料理モードを教えてなかった。失敗。
次は料理モードで撮ってきてもらおう。  


Posted by まいん at 00:23Comments(0)霧島食育研究会

2010年07月13日

水泳大会



将君の小学校の高学年の水泳大会でした。
途中雨がぱらつく生憎の天候でしたが、水泳なのでそのまま開催。
昨年までは低学年だったので、水に慣れよう的な競技でしたが、今年は一応全員25メートル泳がせます。
将君は水泳はまだまだのようです。
しかし、水泳の撮影は難しいですね。
一応保護者席から望遠で狙いましたが、体のほとんどは水の中だし、ブレスのタイミングで顔を狙ってもゴーグルとキャップで、表情はつかめないし、撮れた!と思っても手前の選手の水しぶきで写ってなかったり。
水泳後はPTA主催の心肺蘇生講習会。
この講習を受けるたびに夏休みが近いのだと実感。
今年も水の事故がありませんように。  


Posted by まいん at 23:54Comments(0)日々

2010年07月12日

10年目




我が家で最大の贅沢、近所のまる金焼肉へ。
将君に今日は好きなの頼んでいいよと言ったら「野菜の盛り合わせ」と「焼鳥」でした。
今日の盛り合わせ、普段よりさらに凄い良いお肉・・・。
これはきっと焼き係りに対する挑戦状ですね。
焼鳥で乾杯して、あっというまにご馳走様。
美味しかったです。

将君、10歳の誕生日おめでとう。
これからも元気いっぱい、勉強に、遊びに頑張って。
またいろんなところに遊びに行こうね。

父と母より。  


Posted by まいん at 22:32Comments(0)日々

2010年07月11日

ありがとうございます




こんばんは。
前回の日記の後、各方面から励ましの声、コメント、メッセージを戴きました。
本当にありがとうございます。
実はうちの職場は、昨年の10月から業務委託という形で先行的に統合して仕事を進めていたんですが、仕事量は増えたのに、人員を増やすどころか減らした上層部に嫌な予感はしてたんです。
僕らの苦労を繰り返さないように、今月からの統合に向けて準備して欲しかったんですが、とても、残念な結果に終わってしまいました。
しかも全国的に。

今日の踊るの劇場版を観てたら胸にグッと来ました。
「事件は会議室で起こってるんじゃない、現場で起こってるんだ!。」
「俺たち所轄はなあ、あんた達が大理石の階段昇っている時、地べた這いずり回ってるんだ!」。

ろくな事前説明も受けず、人員も増えず、設備も増えず、それでもぶっつけ本番で山のような荷物をさばいてくれたターミナルの皆さん、お疲れ様でした。
鳴り止まない苦情電話を受け続けたコールセンターの皆さん、お疲れ様でした。
損害賠償の手続きで、走り回った皆さん、お疲れ様でした。
天候不順の中、選挙関係の取り扱いと重なり、神経すり減らしまくりだった全国の皆さん、お疲れ様でした。

現場は粛々と仕事するのみ。
明日からも地べた這いずり回るぜ!

写真は8日に戴いたカフェ家音の七夕ランチ。
美味しかったー!  


Posted by まいん at 00:27Comments(0)日々

2010年07月06日

不慣れな社員


今話題の32万個の遅配の原因となった「不慣れな社員」やってます。
解消どころか、一日で6万個も増えてしまいましたが、会社の説明だと、僕たち不慣れな社員のせいです。
ごめんなさい。
社長の謝罪会見が統合後4日目だったのも、僕ら不慣れな社員のせいです。
ごめんなさい。
中元の取り扱いが始まり、爆発的に取扱量が増える7月1日にわざわざ統合したのも、僕ら不慣れな社員のせいです。
ごめんなさい。
「実地研修を積み重ねて万全の準備をしてきた」らしいのですが、僕は頭が悪いのか、その研修をほとんど思い出せません。
あまりに情報が降りてこないので、上に問い合わせても「その件は未定」「取り扱いが始まらないと解らない」との返答ばかり。変更になった書類一式が現場に届いたのも統合前日、きっとこういうのを万全の準備と我が社はいうのでしょう。
一生懸命働いたあげく、お昼ご飯が今日も夕方5時だったのも、きっと僕が不慣れなせいですね。
社長が公言するんだから間違いないでしょう。

政治に利用され、政局に振り回され、政権交代に右往左往されるのも慣れたというか、疲れたというか。
今でも大切な荷物が届かないお客様には本当に申し訳なく思います。
誰にも食されることなく、箱の中で腐っていった食べ物たちにも申し訳なく思います。
本当にごめんなさい。
きっと、足元をしっかり確認して、身の丈にあった仕事をしろという教訓ですね。  


Posted by まいん at 01:07Comments(2)日々

2010年07月04日

維新が泣いてる


「維新」、全てが改まって新しくなること。
うちの会社のサービスが良くなったよと伝えたいんだろうが、全国ニュースで遅延ぶりが報道されるようじゃダメですね。
明治「維新」を成し遂げた志士の皆さんにも、この言葉を使うこと自体が恥ずかしく、申し訳ない。
どんなに理由があっても、お客様に迷惑をかけていることに変わりはない。
事業統合のゴタゴタが理由として報道されていますが、業務委託として半年前から取り扱っているわけで、円滑な移行に向けた準備が出来なかったうちの会社の責任だよなあ。

それにしても赤字部門を切り離した日本○運はホクホクだよね。うちの会社はダメだと、自動的にお客さんの増加が見込まれる黒猫さんや飛脚さんもホクホクだよね。

ギリギリになっても情報降りてこないから、上に問い合わせても、解らない、決まってないの繰り返しだったなあ。
直接怒られるのも現場。
謝罪するのも現場。

この豪雨の中で出勤し、配達している現場の仲間のためにもがんばります。  


Posted by まいん at 01:32Comments(2)日々

2010年07月03日

地獄の番犬!


のぼる農園の非力な鶏たちを守るために、番犬がやってきました。
その名はロク。
いやあ、暴力的に可愛いですね。
初対面の僕にも全力で尻尾を振ってくれました。
物凄い甘えん坊になる予感。
「百鬼夜行をブッた斬る!地獄の番犬!」くらいは吼えて欲しいものです。
ちなみにこの一枚は液晶も覗かず、カメラを向けてタイミングを計ってシャッターを切っていたらいい感じで撮れました。  


Posted by まいん at 01:10Comments(6)霧島食育研究会