スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年04月03日

E-PL3がやって来た




E-PL3がやってきました。
5ではなく3なのがポイント。
GF1用には単焦点レンズしか持ってなかったので、いつかズームレンズが欲しいなと思っていました。
地元の家電量販店でE-PL3のダブルズームが4万弱で投げ売られていたので、衝動買いしそうなところを家に帰って調べてみると、キタムラのネット販売で31,800円でした。ズームレンズ二本にボディがセットで新品でこの価格。しかも後付けの液晶ビューファインダーとかのオプションはXZ-1と共有できるし。
ボディはどうせ直ぐに新型がでるけど、ダブルズームはあるとやっぱり便利なので。
後継機E-PL5が出たので在庫処分セール、いわゆる底値というやつですね。
それにしても小さいなあ。
薩摩剣士EXIAと比べてもこの大きさ。
E-3と比べるとこんなに小さい。
ボディジャケットはお店でおまけでもらいました。
ストラップは以前買って使ってなかった白の革ストラップ。
現在の悩みはジオンマークどこに貼ろうかと・・・。
しかも白いから連邦の白い悪魔っぽいし・・・。  


Posted by まいん at 23:19Comments(1)写真関係

2013年04月03日

あさりの味噌汁 今月のかごしま食育レシピ


二日の南日本新聞、かごしま食育レシピはあさりの味噌汁。
撮影は3月24日午後、のぼる農園にて。
貝やわらびの質感やスープの映り込み具合(反射して白くなってる部分)に気をつけてます。
具材が無造作に器に盛ってあるように、貝の開き具合や向きを調整し、わらびも良く解る位置に配置し、演出しています。
背景に置いた季節の花の色味が少しうるさいと感じたので、土筆だけのバージョンも撮りましたが、掲載されたのは色味が多い方でした。
撮影後はもちろん美味しくいただきました。  


Posted by まいん at 00:59Comments(0)霧島食育研究会