2012年02月09日

10日15時FM鹿児島にて

10日15時FM鹿児島にて
昨年11月の第8回霧島・食の文化祭で、A1パネル6枚からなる「美味しい!?写真展」という写真作品を展示しました。
僕は料理写真を撮るときには、料理とそれを調理した方への最大限の敬意を込めて、ちゃんと食べられる状態で撮影し、撮影後はほとんど美味しくいただいています。ですが、この作品では、食べられないモノや、正体不明のモノ、中身が怪しいモノを、いかに美味しそうに写し、観る人を欺くかを目指した作品です
一見したらカラフルで美味しそうなフレッシュジュースですが、その正体は水彩絵の具で、作品の傍に、この写真は絵の具ですよと解説してあるシリーズです。
料理写真のからくりや、食に関する様々なメッセージを、明るいイメージの写真と、対照的にブラックでダークな解説とセットにした問題作(笑)です。
要するに、あなたが毎日口にしているその食べ物の正体は、見た目は美味しそうだけど、意外と怪しいかもしれないという作品です。
その食の文化祭の会場で、FM鹿児島のラジオパーソナリティー川添幸一さんに取材を受けており、2月10日金曜日、午後3時からFM鹿児島「ぞえ!!のイケイケ鹿児島」で僕の取材分が放送されるらしいです。
嬉しいような、恥ずかしいような、でも、自分の作品が取材され、そのことについてのコメントが電波に乗るんですから、ありがたいですよね。
お時間ありましたら聞いてくださいね。



同じカテゴリー(日々)の記事画像
この世界の片隅にの片隅に
イングラム、デッキアップ!
遠近両用生活
最新プラモを撮ってみた
ラオスにて
ついに機種交換
同じカテゴリー(日々)の記事
 この世界の片隅にの片隅に (2018-06-28 09:47)
 イングラム、デッキアップ! (2017-11-07 12:14)
 遠近両用生活 (2017-10-16 11:49)
 最新プラモを撮ってみた (2017-09-05 21:46)
 ラオスにて (2017-08-21 23:19)
 ついに機種交換 (2017-07-02 20:38)

Posted by まいん at 00:41│Comments(0)日々
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10日15時FM鹿児島にて
    コメント(0)