2011年02月01日

今日の午後の噴火(2月1日)

今日の午後の噴火(2月1日)
火山の噴火にも、今朝の新燃岳ように大規模な空震等を伴う噴火を爆発的噴火と呼び、普通の噴煙をあげるだけの噴火とは区別されているそうです。
今朝の爆発的噴火はとにかく凄すぎました。
ニュースによると霧島市内で300枚以上のガラスが割れ、息子の小学校のガラスも割れたそうです。
今朝の爆発的噴火の後、のぼる農園に顔を出し、国分でお昼、再び霧島に帰ってきたら、目の前でまた噴煙があがってきました。
一枚目、午後3時24分です。
のぼる農園に帰り着き、そしたらまた噴火。
今日の午後の噴火(2月1日)
二枚目、午後3時38分です。
今日の午後の噴火(2月1日)
気がついたらあの美しい高千穂の峰も灰を被って灰色です。
溶岩ドームもまだまだ予断を許さない状況だとか。

これだけの噴火を目の前で繰り返し見せられると、人間の非力さを痛感します。
大自然の前では、人間の力なんてあまりに無力です。
一日でも早い終息を、これ以上の被害が広がらないことを祈るばかりです。



同じカテゴリー(新燃岳)の記事画像
今日の新燃岳
今日の霧島川
最近の新燃岳
今日の新燃岳(3月13日)
最近の新燃岳
今日の新燃岳(2月18日)
同じカテゴリー(新燃岳)の記事
 今日の新燃岳 (2018-03-02 18:33)
 今日の霧島川 (2017-10-16 16:31)
 最近の新燃岳 (2012-01-19 00:50)
 今日の新燃岳(3月13日) (2011-03-14 00:15)
 最近の新燃岳 (2011-03-04 00:59)
 今日の新燃岳(2月18日) (2011-02-18 20:23)

Posted by まいん at 18:57│Comments(0)新燃岳
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の午後の噴火(2月1日)
    コメント(0)