霧島雪景色

まいん

2016年01月25日 14:06


昨日は見事に日曜勤務で、降雪と強風の中、国分から牧之原周辺まで二往復でした。
赤い四駆車にチェーンを巻いて、亀割峠を登ったり下ったり。
チェーン必要の看板が出ていたにも関わらず、ノーマルタイヤで立往生してる車が登りにも下にも。
登れなくなった大型車が慌ててチェーンを巻こうと何台も路肩側に連なって、もう大変。
牧之原交差点の近くでは除雪車も稼働、とても鹿児島の風景とは思えない。
日付指定、時間帯指定の配達に伺うと、お客様の方がびっくり。
結局帰宅難民となりましたが、幸いにも職場近くのビジネスホテルが確保できました。
本日お昼、なんとか霧島に帰りましたが、霧島峠レストランの周辺や霧島支所近くでも踏み固められた雪が溶けていないポイントがいくつかありました。
四輪駆動車のスタッドレスタイヤ装備でなんとか通れましたが、装備のない車で通るのはまだまだ危険です。
皆様もくれぐれもお気をつけ下さい。

それにしても雪の霧島は綺麗です。

関連記事